【開催報告】第21回ごきげんな読書会/テーマ“女子校”
2019年11月16日(土)第21回ごきげんな読書会を開催しました。
初めての試みとして開催した、女子校出身者限定で、テーマ“女子校”の読書会でした。
参加者数6名(女性6名)で、誰も参加者いなかったらどうしよう~と思っていましたが杞憂に終わりました。
以下、紹介された本です。
あまりにも楽しすぎて、紹介された本の写真を撮り忘れてしまいました…。

●アイリーンはもういない (著:オテッサ モシュフェグ)

●いつか記憶からこぼれおちるとしても (著:江國 香織 )

●メジロバナの咲く (作:中村 明日美子 )

●おちゃめなふたご (作:エニド ブライトン )

●あまからカルテット(著:柚木 麻子 )

●ひみつのしつもん (著:岸本 佐知子 )

●終点のあの子 (著:柚木 麻子 )

小学校からずっと女子校だった方や、中学だけ短大だけ女子校の人もいましたが、共通しているのは“女子校は楽しかった!”ということ。
紹介された本の中に出てきた、“サラダのとりわけをしない”には、参加者全員、共感の嵐でした。
とても楽しかったので、この企画は是非第二弾を開催したいと思います。
2019年内は、通常の自由紹介型の読書会を行います。
2019年11月24日(日)、2019年12月7日(土)、2019年12月22日(日)を予定しております。
お申し込みは、以下フォームからお願い致します。
⇒⇒⇒⇒https://gokigenna.com/sample-page/
たくさんの、参加お申込みをお待ちしております。