HOME
~お知らせ~
2023年4月2日(日)12時~15時、ぐーるゆ読書会さんとの共同企画で、お花見読書会を開催します。
内容は通常読書会同様・テーマフリー・自由紹介型ですが、お花見をしながらの読書会となります。
場所・参加費・持ち物がが通常会とことなりますので、ご注意ください。
日時:2023年4月2日(日)12時~15時
場所:新宿御苑(〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地)
定員:6名+主催者2名
参加資格:年齢・性別問わずどなたでも歓迎です
(未就学児を連れてのご参加はご遠慮ください)
持ち物:紹介したい本一冊、入園料、参加費、お一人様につき一品料理を持ち寄り(内容はお任せいたします)
参加費:入園料(500円)+参加費(1,000円)
備考:新宿御苑のルールに則り、酒類持ち込み不可。レジャーシート、ノンアルコール飲料、割りばし、
紙皿などは主催者で用意いたします。
雨天の場合は新宿三丁目の銀座ルノーアルにて通常の読書会となります。
~ごきげんな読書会とは?~
タイトルは、いとうひろしさんの児童書『ごきげんなすてご』からとっています。
子供の頃、自宅が児童書で溢れた環境だったせいか、
大人になっても忘れなれない絵本が山のようにあります。
もちろん、小説、ビジネス書や漫画も読みますが、一番好きなジャンルは今でも児童書です。
何10年経っても忘れられない一冊も、大人になって出会った思い出深い本も、
ジャンルを問わず紹介し合う場を作りたいと思い、主催しています。

~詳細~
開催時間:朝10時スタート
多くの朝活や、読書会は、朝9時や9時30分開始が多い中、当読書会は朝10時からと、
少し遅めの開始時間です。何を隠そう、主催者自身が、早起きが得意ではありません。
起きられるかな…と不安な気持ちで主催するくらいなら、開催時刻を遅くしてしまいました!
開催場所:喫茶室ルノアール 池袋パルコ横店
各線池袋駅東口から、徒歩約3分の立地です。
住所は、〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目42−8 地下1階 第一イン池袋ビルです。
※池袋には銀座ルノアールが複数店あるので、ご注意くださいませ。
※2021年1月開催から上記会場に変更になります。
※部屋番号はお申込みの方のみに、前日までにお送りする確認メールでご案内いたします。
※目印にテーブルの上に下の写真のようなミニ看板をだしております。

参加費:700円(学生のみ600円)
当イベントの広報費、運営費ならびに喫茶店の個室料に充てさせていただきます。
当日、会の最後に回収させていただきます。現金またはPayPayでお支払いください。
(領収書発行を致しかねますのでご了承ください)
喫茶室での開催につき、別途飲食費用を頂戴いたします。
持ち物:紹介したい本1冊・筆記用具・参加費
小説、エッセイ、ビジネス書、児童書、漫画、雑誌など、ジャンルは問いません。
定員数:7名
※他媒体でも募集をしているので、参加人数は多少前後します。
参加資格:10代~40代の方
※学生さんの参加も歓迎です!
※開催レポートは、以下をご覧ください。
※お申込みフォーム送信後に、受付完了の自動返信メールが届きます。
そちらに、キャンセルや当日の緊急連絡先メールアドレスを記載をしています。
ーーー注意事項ーーー
※過度な勧誘行為はご遠慮いただくようお願い致します。