【開催報告】第13回ごきげんな読書会
2019年7月15日(祝・月)第13回ごきげんな読書会を開催しました。
参加者数9名(男性6名・女性3名)の中で、前回に続き、他の読書会の主催者さんが参加してくださりました。
三連休の最終日の朝という、最も早起きしたくない日程にもかかわらず、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
以下、紹介された本です。
(13回目にして初めて本の集合写真を撮り忘れました!)

●夏への扉(著:ロバート・A・ハインライン)

●Think CIVILITY「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である
(著:クリスティーン・ポラス)

●ロルドの恐怖劇場(著:アンドレ・ド・ロルド)

●観光(著:ラッタウット・ラープチャルーンサップ)

●生き抜くための恋愛相談(著:桃山商事)

●いちばんおいしい家カレーをつくる(著:水野 仁輔 )

●本日は、お日柄もよく(著:原田マハ)

●腰痛探検家(著:高野 秀行)

●白い犬とワルツを (著:テリー・ケイ)

カレーの話が大変盛り上がり、読書会後に一部の参加者の方で、カレー屋さんに早速ランチに行ったそうです。
参加者の方からリクエストはいただいているものの、なかなか読書会後のランチ会が開けていません…。
原因は主催者が読書会の後に予定をつめすぎている!
いずれは、テーマ型読書会や、ランチ会も運営できるようにしていきたいと思います。
今後は、2019年7月27日(土)と2019年8月4日(日)を予定しております。
お申し込みは、以下フォームからお願い致します。
⇒⇒⇒⇒https://gokigenna.com/sample-page/
たくさんの、参加お申込みをお待ちしております。