【お知らせ】2019年5月のごきげんな読書会開催日程について

4月から、土曜日と日曜日1回ずつの、2回開催に切り替えた、ごきげんな読書会。 有難いことに、曜日を変えてもたくさんの参加者にお集まりいただけました。 せっかく、月2回開催に切り替えたものの、2019年5月に関しましては、..

【開催報告】第8回ごきげんな読書会

2019年4月20日(土)第8回ごきげんな読書会を開催しました。 初めての土曜日開催でした! 他の読書会の主催者様はじめ、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 参加者数7名(男性6名・女性1人)と、前回とは打っ..

【開催報告】第7回ごきげんな読書会

2019年4月7日(日)第7回ごきげんな読書会を開催しました。 今回は、お申し込みが全員ご新規さんで、主催者としてはちょっと緊張しました。 他の読書会の主催者様はじめ、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 参加..

読書会で本を紹介する方法

ごきげんな読書会では毎回、“読書会自体が初めてです!”という参加者さんがいらっしゃいます。 お申込みの時に、初めてで不安です、、、とコメントをくださる方も。 読書会当日は、慣れている参加者さんから発表してもらい、雰囲気を..

主催者おすすめ小説~その6~

最近読んだ小説が立て続けにヒットだったので、紹介します。 一冊はほぼタイトルに吊られて買ったのに、2冊に共通するところもあり、また驚き。 ●ひそやなか花園(著:角田 光代) 子供のころ、夏休みになると決まってキャンプに集..

【お知らせ】2019年4月は開催日程を2日設けました

かねてから、“読書会は日曜日で固定ですか?土曜日はやらないんですか?”と、参加者さんから聞かれることがありました。 特に曜日固定しているつもりはなかったのですが、振り返れば、祝日と日曜日にしか開催したことがありませんでし..