【開催報告】第88回ごきげんな読書会
2023年12月9日(土)第88回ごきげんな読書会を開催しました。
参加者9名(男性4名・女性5名)と久しぶりにMAX人数での開催でしたが、皆様の譲り合いの精神のおかげでテンポよく進行できました😊

以下、紹介された本です。
●をんごく(著:北沢陶)

●メタバース さよならアトムの時代(著:加藤直人)

●一汁一菜でよいという提案(著:土井善晴)

●リバース(著:湊 かなえ)

●「学力」の経済学(著:中室牧子)

●春にして君を離れ(著:アガサ・クリスティ)

●さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!(著:さかなクン)

●イライラをコントロールする! 心がラクになる言い方 (著:安藤俊介)

●弊社は買収されました!(著:額賀澪)

紹介されてから気づいたのですが、大人気作家で多作なのに、当読書会では湊かなえさん作品の登場って、本当に少ないんですよね。
紹介者さんがおっしゃっていた通り、ミステリーはネタバレせずに紹介するのが難しい💡
メタバース、子供の学力への投資が有効な期間に、アンガーマネジメントと幅広い話題の本が出てきてとても楽しかったです📚
今後の読書会日程ですが、12月は全て満席になっています。
2024年は1月7日(日)朝10時~12時と、1月20日(土)朝10時~12時のいずれも通常の自由紹介・テーマフリーの読書会を予定しております。
お申し込みは、以下フォームからお願い致します。
⇒⇒⇒⇒https://gokigenna.com/sample-page/
今年は5周年に託けて沢山開催した、企画読書会も楽しいですが、back to basicsで1月は通常の読書会にしました!
来年はとりあえず第100回開催を目指して頑張りたいと思いますので、たくさんの読書好きの皆様とお会いできるのを楽しみにしています◎